ChatGPTとは
使い方のガイド
文例・例文のサンプル
ChatGPTについて教えて
始め方(はじめかた)、書き方
プロンプトのテンプレート

AIへの会話指示文/プロンプト

image

ディベート大会を開いてAIに練習相手をしてもらう

0     2905   𝕏 シェア


基本的な使い方

ディベートは議論のスキルを磨く上で非常に効果的です。
たとえあなたが一人でも、AIがいつでも練習相手になります。
そして、わりと強いです。

プロンプトは、
論題 → 立論 → 質疑 → 結論 → 判定の順に進めます。

まずは「論題」を考えましょう。
すでに決まっている場合は、このステップは飛ばせます。


▼★学生による★▲ディベート大会が
盛り上がるような興味深い
論題(モーション)を考えて、
多く挙げてください。
注釈や説明や繰り返しは不要です。
>

  1. テクノロジーは教育の質を向上させるか、それとも低下させるか?
  2. ソーシャルメディアは社会にとって有益か、害悪か?
  3. すべての国で一律の最低賃金を設定すべきか?
  4. 環境保護のために、プラスチックの使用を全面的に禁止すべきか?
  5. 宇宙探査は人類にとって必要か、それとも資金の無駄遣いか?
  6. 動物実験は科学研究において許されるべきか?
  7. グローバリゼーションは世界の文化の多様性を脅かすか?
  8. 学校での制服の必要性はあるか?
  9. 気候変動対策のため、肉の消費を減らすべきか?
  10. プライバシーとセキュリティー、どちらがより重要か?
  11. 遺伝子組み換え食品は安全か、それとも健康リスクがあるか?
  12. 学校での携帯電話の使用を禁止すべきか?
  13. 国際的な援助は受け取る国にとって本当に有益か?
  14. ベーシックインカムは経済に良い影響を与えるか?
  15. 伝統的な学校教育とオンライン教育、どちらが効果的か?
  16. 芸術は社会にとって必要不可欠か?
  17. 政府はインターネットの内容を規制すべきか?
  18. スポーツ選手の高額な給料は正当化されるか?
  19. 都市部における自動車の使用を制限すべきか?
  20. 企業は社会貢献のために利益の一部を寄付すべきか?



論題を選んだら、
プロポジション(肯定側)
またはオポジション(否定側)かを
決めてAIに伝えます。

「私」とは AIを利用するユーザー(人間)を指します。
「あなた」とは AIの側を指します。


これからディベート大会を開きます。

【ディベートの論題】▼★
・学校での制服の必要性について★▲

【私がとる立場】▼★
・プロポジション★▲

---
上記を読んだら、注釈や説明や繰り返しは不要です。
「スタート」の文字だけを出力してください。
>

スタート


さあ! ディベートの開始です。

まずは「私」(ユーザー)として、
立論をします。

立論の文章ができたら、
例文中の【私の最初の立論】にある
緑色の文字部分 を差し替えて、
プロンプトをAIに送信します。


下記の立論を読んで、
あなたは、【私の逆側の立場】に徹して、
チャットボットのように振る舞ってください。

あなたは、独自の立論を初回は述べて、
以降、お互いに相反する意見を交換しながら
ディベートが続くようにします。
説明文は書かないでください。
一度に複数の会話を書かないでください。
注釈や説明や繰り返しは不要です。

【私の最初の立論】
▼★
私は、学校での制服の必要性を主張します。
制服は、生徒の平等意識、協調性、経済的負担の向上に役立ちます。
デメリットもありますが、メリットの方が大きいと考えています。
制服は、生徒の教育や成長に大きな役割を果たすものです。★▲

【あなたの最初の立論】
>

学校での制服の必要性に反対します。制服は個性の表現を制限し、生徒の自己表現の自由を奪います。また、制服は必ずしも経済的な負担を軽減するわけではなく、高品質な制服は高価であり、すべての家庭が余裕を持って購入できるわけではありません。教育と成長において、生徒が自身のアイデンティティを表現し、自己決定する機会を提供することは非常に重要です。制服の強制は、このような機会を奪い、教育の多様性を損なう可能性があります。


AIから立論が返ってきましたので、
次は、質疑をし合いましょう。
AIに反論して下さい。


あなたの立論に対して、
私は、以下のように質疑をします。

あなたは逆の立場で私への質疑をしてください。
以降、お互いにデビルズアドボケイトをして
ディベートが続くようにします。
説明文は書かないでください。
一度に複数の会話を書かないでください。
注釈や説明や繰り返しは不要です。

【私からの質疑内容】▼★
制服を着ることぐらいで抑圧される個性は、
はたして個性と呼べるものなのでしょうか?
経済的な負担に関しては、多くの学校が制服代の助成を提供していますが、
聞いたことはありますか?★▲

【あなたからの質疑内容】
>

制服による平等意識の向上について、具体的な証拠はありますか?また、協調性や経済的負担の向上についても、具体的なデータに基づく説明をお願いします。制服の導入が生徒の教育や成長に与える実際の影響についての研究結果や事例を教えてください。

以降は、会話形式でディベートを行えます。
回数は自由です。

▼★
制服は、学生生活の一体感につながり、良い思い出になったと多くの大人が考えています。
経済的な負担は、私服であっても同様に発生します。★▲
>

制服による一体感が良い思い出につながるというのは主観的な意見で、それがすべての生徒にとって同様であるとは限りません。また、私服を着用する場合、生徒や家庭は自分の予算に合わせた服装を選ぶ自由があります。
:
:

ディベートを終了する際は、
自分からまず、結論をまとめます。


ここまでのディベートを元に
以下のように私の意見を総括しました。
あなた側の意見も、総括してください。

【私からの最終結論】▼★
制服は必要です。学校環境において一体感を醸成し、学校のアイデンティティを強化する重要な要素であると認識します。しかし、個性や自己表現の重要性も考慮し、制服の規定を緩和する方法や、選択肢を設けることも必要だと思います。★▲

【あなたの最終結論】
>

教育の場における多様性と個人の自由は重要であり、これらを尊重するためには、制服の強制ではなく、服装に関するより柔軟な規則が望ましいと考えます。これにより、生徒は自分らしさを表現し、経済的な負担を家庭の状況に合わせて調整できます。


最後に、評価と判定をしてもらいます。
審査員の投票はありませんので、AIに擬似的に行わせます。
「私」(ユーザー)へのアドバイスも出てきます。


AIはベテランのディベート審査員の役割にたって、
まず、ディベーターである【プロポジション】と【オポジション】の
双方に100点満点で総合スコアリングをつけて、
ズバリと「勝敗」を決めてください。
続けて、スコアリングの根拠の【説明】と【私がとる立場】側への助言と改善点をアドバイスしてください。
>

勝敗の決定

  • プロポジション: 85点
  • オポジション: 88点

勝者: オポジション


スコアリングの根拠

プロポジションの立論は、制服の必要性について一体感や学校のアイデンティティ強化という観点から強力な論点を提示しました。しかし、個性や自己表現の重要性とのバランスについての検討がもう少し深く行われることが望まれます。

オポジションは、自己表現の自由と個性の重要性を強調し、制服による一体感の創出以外の代替手段を提案することで、現代の教育の多様性と創造性を尊重する立場を明確にしました。また、経済的負担という観点からも制服の必要性に疑問を投げかけ、効果的な反論を行いました。


プロポジションへの助言と改善点

  • 自己表現と個性の価値: 制服の重要性を認めつつも、生徒の自己表現の機会をどのように確保するかについて、より具体的な解決策を提案する必要があります。例えば、制服の中でのアクセサリーやバッジの使用を許可するなど、個性を表現できる余地を残す方法について検討してください。

  • 経済的負担の軽減: 制服の経済的負担に対する具体的な対策を提案し、すべての家庭が等しく制服を購入できるような支援体制について言及することが重要です。助成金やリサイクルプログラムの導入が考えられます。

  • データと研究の使用: 制服が学生の行動や学業成績に与える影響についての研究やデータを引用することで、あなたの主張を補強することができます。客観的な証拠に基づく主張は、説得力を高めるのに役立ちます。


このディベートでは、双方が有効な点を提起しましたが、オポジションが提案した代替案と自己表現の重要性に重きを置いた点が、わずかに優位に立つ結果となりました。プロポジションは、自己表現の機会と学校のアイデンティティの強化の間でバランスを取る方法について、より具体的な提案を行うことで、議論をさらに強化することができるでしょう。



 
テーマ 子育て・教育
タスク 会話
タグ #ディベート#壁打ち#コミュニケーション#ロールプレイ#交渉・商談
動作環境の例 OpenAI ChatGPT 3.5~、Bing
投稿・編集日 2024/02/11・2024/02/11
提案者 まめたろう
出典・参考 なし
留意事項 他の「プロンプト集」へ収載する場合は、出典として本サイトのURLを明示してください



お気に入り機能は登録不要で使えます
※このブラウザ内にのみ保存されます



ご提案を受付ています

サイトの拡充・改善に取り組んでいます。
感想やリクエストなどお気軽にどうぞ
ご提案フォームを開く